楽しいについて考えた。何かに向かう過程が楽しいのではないかと考えた。それがうまくいくかどうかは置いておいて、こういう風になりたい。こういう感じで日々を過ごしていきいたい。というイメージの方向へ自分を持っていって、その道すがらで起きるイベントを自分なりに消化していく。そうすると楽しいのではないだろうか。
そのとき大事なのが、自分が欲している自分の姿をイメージすることだと思う。
今どこにいてどの方向に向かっているのか。イメージの方向に寄せていっているか。その道にあるひとつひとつのことを拾っていくと楽しいのではないか。そんなことを考えている。
例えば、今、雨が降っていて、喫茶店でパチパチとこれを書いている。その状態。その状態はこれはもう最高にいいね。何が書けるかわからないけど。たいしたことは書けないかもしれないけど、何かを書こうとしている。それはいいことなんだと思う。
そんな風にして少しずつ現実をイメージの方に寄せていく。その結果がイメージと違ったとしても、一旦過程があれば良いのだと思う。もちろん次の日に考え方が変わっていたら止めても良い。
静かに雨が降っていて、ホットティーとパソコンがあって、喫茶店でパチパチやってるイメージ。ぐびりぐびりとホットティーを飲んだ。
ではまた。
コメント